猛威

インフルエンザが猛威を振るっています。

今週、愛知県の定点医療機関あたりのインフルエンザ患者の報告数は、発生動向調査が始まった1999年以降一番高い値になったと伝えられています。

クリニックも本日も診療開始してすぐに多数の発熱の患者さんが来院され、隔離のため処置室、膀胱鏡検査室、相談室などあらゆる部屋を活用して対応しましたが、一時クリニック内に収容しきれず、お車でお待ちいただいたりとみなさまにご協力いただき何とか乗り切ることができました。ご協力いただいたみなさま ありがとうございました。

インフルエンザAと診断される方が多数ですが、新型コロナ陽性となる方も徐々に増えてきている印象です。

発熱患者さんの急増により、発熱以外の診療も影響を受けており、さらに待ち時間が長くなる傾向も続きご迷惑をおかけしています。
限られた診療時間の中でも重篤な病気を見落とさないよう、気を付けて診療にあたってまいります。

今日より連休という方も多いと思います。お出かけの方もいらしゃると思いますが、外出後の石鹸での手洗い、十分な休養、バランスのとれた食事など、しっかり感染対策をするようにしましょう。

Pocket

仕事始め

あけましておめでとうございます。

太平洋側は穏やかな元旦を迎えました。

仕事始めと称して、クリニックにでてきて書類書きなどをしておりますが、昨年末に行うべき分も結構多いので褒められたことではありませんね。

「1年の計は元旦にあり」とよく言われます。このことわざ、もともとは毛利元就の「1年の計は春にあり、1月の計は朔にあり、1日の計は鶏鳴にあり」との言葉からきているとも、中国の書物「月令広義」の一節からきているとも言われています。

元旦という節目に心機一転、この1年は、事務仕事をためこまないよう計画的に仕事をこなしたいものです。問題は継続できるかどうか・・ですね。

診療は1月4日より開始します。

インフルエンザAが依然猛威を振るっています。皆さま体調管理に気を付けて、よいお正月をお過ごしください。

 

Pocket

インフルエンザ流行

インフルエンザが流行しています。

先週からインフルエンザAが陽性となる患者さんが増えてきていましたが、
今週に入りクリニックでもその人数が急激に増えて、先週の2倍程度の人数となっています。
外出後の手洗い、うがいを含めて体調管理に気を付けるようにしましょう。

現在のインフルエンザワクチンは感染や発症そのもののを完全にブロックすることはできませんが、重症化や合併症の発生を予防する効果は証明されています。
ご高齢の方など重症化リスクの高い方で接種がまだの方は、ワクチンの接種も検討しましょう。
なお当院のインフルエンザワクチンの在庫もだいぶ少なくなってきています。
希望される方は早めにご相談ください。

年末まで2診体制として、できるだけ待ち時間が軽減できるよう努力していますが、年末にかけてかなり混み合いそうです。限られた時間の中でも適切な医療が提供できるよう心掛けてまいります。

Pocket

お盆

お盆期間に入りましたが、猛烈な暑さが続きます。

熱中症、脱水症で体調を崩され来院される方も多く、体調管理に注意が必要です。

当院はお盆期間も暦通り通常診療を行っています。

お盆期間中はお休みの医療機関も多く、本日も混雑する時間帯がありました。できるだけお待たせしないよう努力しつつも、医療の質を落とさないよう留意して診療にあたっています。

 

Pocket

猛暑

今週はじめに二十四節気のひとつ大暑を迎え、まさに盛夏、猛烈な暑さが続きます。

クリニックでは熱中症で受診される患者さんが増えています。

また同時に新型コロナ感染も流行期に入り、発熱で受診される方も急激に増えてきました。新型コロナ感染と熱中症の両方で体調崩される方もでてきており注意が必要です。意識して水分摂取をするようにしましょう。

患者さんの増加に対応して、ここ2週間は午前、午後いずれも2診体制とし、できるだけ待ち時間を軽減できるよう頑張っていますが、待ち時間が発生する日も多くご迷惑をおかけしています。限られた診療時間でも診療の質を落とすことがないよう心掛けてまいります。

当面35℃を超える猛暑が続く予報となっています。

みなさまできるだけ涼しくしてお過ごしください。

Pocket

ゴールデンウイーク

4月30日 ゴールデンウイークも中盤となっています。

今日は曇りで気温も落ち着きましたが、ゴールデンウイーク前半は季節外れの暑さでした。

週末には再び気温上昇の予報となっています。寒暖差、季節外れの暑さで体調を崩さないよう体調管理には気を付けてください。

当院は4月30日から5月2日は通常診療を行います。

体調を崩れている方が多く、本日午前の診療も大変混み合いご迷惑をおかけしました。期間中は2診体制をとり、できるだけ待ち時間を軽減できるよう努力してまいります。

Pocket

仕事はじめ

あけましておめでとうございます。

本日より2024年の診療を開始しました。

年末年始の間に体調を崩された方が多く来院され、特に午前は混雑し、待ち時間もいつも以上に長くなりご迷惑をおかけしました。皆様にご協力いただき無事1日の診療を終えることができました。インフルエンザA、新型コロナをはじめとするウイルス感染が依然猛威を振るっている印象です。皆様こまめな手洗いなど感染対策につとめましょう。

地震などの災害も発生し心配な年始となっています。

皆様が健康に過ごせる1年でありますように。

Pocket

仕事納め

12月29日 本日がクリニックの仕事納めでした。

大掃除は24日に行っておりましたが、診察室、処置室のカーテンなども洗濯が完了し、来年また新たな気持ちで仕事を始める準備を整えました。

インフルエンザ、新型コロナ、溶連菌、ノロウイルスなどによる感染症も依然猛威を振るっております。皆さま体調管理には気を付けて良い年末年始をお迎え下さい。

来年は1月4日より診療を開始します。

Pocket

インフルエンザワクチン接種

10月16日 本日よりインフルエンザワクチン接種を開始しました。

すでにインフルエンザは流行期に入っており注意が必要です。

特にご高齢の方や持病のある方は重症化のリスクが高いことが知られています。接種を考えている方は例年よりも早めの接種もご検討ください。

Pocket

9年目

だいぶ朝、夕は涼しくなり、過ごしやすくなってきました。

10月に入り、当院は開院9年目を迎えました。

日々支えていただいている地域の皆様のおかげと感謝しております。

「必要な方に、必要な医療を提供する」をコンセプトとし、予約なしでも気軽に受診できるよう、予約はかなり緩いシステムとしております。

開院以来多くの方にご利用いただき、最近は混み合うことも増えてきました。

土曜日に関してはこれまでも泌尿器専門医2人体制とし診療を行ってまいりましたが、平日についても8月からは月、木、金曜日については2人で診療が行えるようにしております。

来年からは常時2人で診療を行えるよう体制を整え、限りある診療時間ではありますが丁寧な説明と納得のできる診療を継続できるよう研鑽に努めてまいります。

Pocket