好天が続きます。
気温が上がるこの時期より脱水症状で病院に運ばれる方が増えてきます。
特に高齢者は脱水になりやすい。もともと若い人と比べて体内の水分量が少ないこと。口渇感を感じにくくなってきているので、脱水状態に気づきにくいこと。すぐに食欲が減退してしまうので、さらに水がとれなくなり病状が悪化しやすいこと。水分や電解質のバランスをとる腎臓の機能が年齢とともに低下していることなどが脱水症が高齢者に多い要因です。
泌尿器科領域からみると、年齢と共に夜間頻尿の頻度が増えてくるのですが、夜起きる回数を減らすため安易な飲水制限を行ったりすると容易に脱水状態となってしまうので要注意。ご高齢の方が急に食欲が落ちたり、体重が減ったりする場合は脱水の可能性がないか確認する必要があります。「痰がからんで出しにくい」などの訴えから疑うことも。
診察室では、まずは脇の下が乾燥していないかみたり、手の甲の皮膚を指でつまんでみる「ハンカチーフサイン」を確認したりします。水分量が正常なら皮膚はすぐ戻りますが、脱水状態だとすぐには戻りません。脱水状態だとつまんだハンカチのように見えるというのが名前の由来。これらは簡便で自宅でもできるので、経口摂取が少なくリスクの高い患者さんやご家族に外来でお伝えしてチェックしてもらったりしています。
まずはこまめな水分補給の意識づけ、部屋を高温状態にして過ごさないなどの配慮が大事です。
元気な若い方も油断は禁物。屋外で体を動かしていると結構水分をロスします。口渇感がでる頃には随分水分を失っているので、症状がでる前に計画的に水分補給を行う必要があります。激しい運動を行う場合などには塩分などの電解質の補充も忘れずに。水や茶だけでは電解質の喪失はカバーできません。
ゴールデンウィーク中、屋外で過ごす機会のある方も多いと思いますが、こまめな水分摂取に気を付けてよい休日をお過ごしください。